久しぶりのスターフォックス64ということで、今回はフォックス1匹でベノムに登場するスターウルフと戦ってみました。
【スターフォックス64】フォックス1匹でスターウルフに喧嘩を売ってみた【ボイスロイド実況】
YouTube
ニコニコ動画
2024.8.8追記 ニコニコ動画に動画を投稿しました。
サムネやタイトルの通り、今回はフォックス1匹でスターウルフに挑みます。
このスターウルフですが、スターフォックスと同じように4匹で構成されたアンドルフ軍側の遊撃隊であり、味方がいる状態だとそれぞれのキャラが味方を狙ってきます。
ちなみに味方が途中で戦線を離脱したり、最初からいない状態だとフォックスを狙うようになるのですが・・・
今回は最初から味方がいないため、ウルフ以外の3匹も初っ端からフォックスを狙ってきます。
というわけで、さっそくスターウルフ襲来!
ムービーからそのまま戦闘に移行するのですが、ムービーが終わった直後だとスターウルフの面々がちょうど目の前を通り過ぎるので、いきなり攻撃のチャンスです。
ハイパーレーザーの状態だと、上手くやればこの段階で1匹倒せたりします。
ベノム(エリア6から経由)で登場するスターウルフの機体(ウルフェンⅡ)はフィチナやボルスの時よりも強化されています。
防御面ではアーウィン同様、レーザーを弾くローリング機能を備えられており、さらにチャージ弾やボムを無効にするバリアも搭載しています。
攻撃面ではレーザーがツインレーザーに強化されているので、こっちへのダメージも大きくなっています。
また、機体だけではなくパイロット達も改造されています。(機体の性能には特に影響ありません)
そうこう言ってる間にレオンを撃墜!
1対3となりましたが、まだまだ油断はできません。
スターウルフと戦う時ですが、基本的に後ろにつかれたら宙返りで回避します。(Uターンだと敵もUターンで追跡してくるため振り切れません)
後ろにずっとつかれているとひたすら攻撃を受けるので、後ろにつかれたらすぐに回避するのがベストです。
特に今回みたいに敵が複数いると集中砲火に遭い、一気にシールドが削られます。
その後、レオンに続きピグマも撃墜!
ちなみにスターウルフのメンバーを倒すと回復アイテム(ゴールドリングやミドルサプライ)が出現しますが、今回の動画では取らずに進めています。
そして、アンドリューとウルフを立て続けに撃墜して任務完了!
というわけで、フォックス1匹でスターウルフを撃破しましたが、思いのほかあっさり終わったのと今回はレーザーがハイパーレーザー(最大強化)の状態だったので・・・
今度はシングルレーザーの状態で挑戦!
シングルレーザー(初期状態)なので、さっきよりだいぶ火力が落ちます。
火力が落ちれば、当然与えるダメージも少なくなるので倒すのに時間がかかり、その分こっちが撃墜される可能性が高くなります。
そして、シングルレーザーの状態で挑戦したのですが・・・
最後は柱に激突し、やられてしまいますorz
その後も挑戦し続けますが、柱への激突やスターウルフの攻撃によってことごとくやられてしまい・・
8度目の挑戦!
さすがに8回も同じムービーを見ていると飽きてきますが、ここでムービーをスキップしてしまうと開始時の敵の位置がずれてしますので我慢しながら見ます。
ただ、スターウルフ戦のBGMはいくら聴いても飽きない名曲です。
※ここから先は撃墜場面のみ記載していますので、詳しい内容は動画をご覧ください
戦闘を進めていき、まずはピグマを撃墜!
その後、アンドリューも撃墜して残り2匹!
レオンも撃墜してラストはウルフ1匹のみ!
最後のウルフも撃墜し、任務完了!
というわけで、シングルレーザーの状態でもクリアし改めてフォックス1匹でスターウルフを撃破することができました。
ちなみに今回は難易度がノーマルでの挑戦でしたがスターフォックス64にはさらに難易度が高い「エクストラモード」があるので、いずれエクストラモードでも挑戦してみようと思います。(エクストラモードは解放済み)
最後に今回の動画がよかったら、チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします!